ポシェットやショルダーバッグのひもの長さ調整は大抵コキカン(リュックカン、移動カンとも)と角カンを使うというパターンが多い
これがコキカン
これが角カン
使い古したバッグの画像でお恥ずかしい…
こども向けポシェットを作っていて、ひもの長さ調整方法をどうす ...
カテゴリ: 編み物(棒編み)
丸ポシェその2
丸いポシェットその2
前回2つ載せたので、その2だけど3個目です。
今度は海っぽさ満点の可愛い生地でリボンを作りました。
こちらで販売してます!
リボンの丸い麦わらポシェット(貝殻、ヒトデ、パール柄) by abrikoos
クリーマはこちら ...
丸いポシェット
エコアンダリヤの帽子もひと段落つき、他の作品の制作をしたいなと思っていました。
ちょっと前からずっと温めてきたデザインを形にしていくのは楽しいです。
まず最初に作ったのは水色ストライプの大きなリボンをつけた丸いポシェット。
ひもの素材に迷いに迷い、地元の ...
お義母さんへのプレゼント
いつも自家製の野菜を送ってくれたり、遊びに行った時にはご飯を作ってもらったり、何かとお世話になっているお義母さんへささやかなプレゼント
手編みの麦わら帽子です
材質は紙なので正確には麦わらじゃないのですが、軽くて通気性がよくて本物のラフィアに劣らない ...
こどもの麦わら帽子 くまとねこ
こども向け麦わら帽子をくまバージョンとねこバージョンで販売しています。
くまの麦わら帽子
【受注製作】くまの麦わら帽子(ベビー) by abrikoos ハンドメイドマーケットminne
くまの麦わら帽子creema
ねこの麦わら帽子
【受注製作】ねこの麦わら帽子(ベビー ...